2018年 03月 30日
3月のレッスンが終わ...
3月のレッスンが終わりました。
ありがとうございました。
レッスンに通ってくださる方たちは
ブーケを束ねるの初めの方たちです。
1回目より2回目と上達し
「楽しくなってきた~」と嬉しいお言葉。

もっと楽しくレッスンができるように
わたくし自信も
ネタ帳を持参で
いろいろと勉強中。
それはお花以外でも。
ここ数年はお花・パリ・カメラを中心の生活でしたが
もう少し視野を広げます。

お花が好き
何か作るのが大好き
お菓子が好き
沖縄好き
海外旅行好き
映画好き
ファッション好き
カメラ好き
好きなものがどんどん増えていきます。
2018年 03月 26日
おめでとう

というご注文でした。
とヒラメキましたが

ふりふりの
2018年 03月 21日
「infiniment fleurs petit」...


美味しいマロンケーキご馳走さまでした。

忘れられない日になりますね。
私のように人生が変わっちゃうかも☆
こちらも更新しています。
2018年 03月 17日
LIVING PHOTO BASIC
振替、振替をしていただき本日、
「LIVIN GPHOTO BASIC」が終了しました。
千果先生や、
レッスンでご一緒した方たちは、
きらきら輝く魅力的な女性ばかりで、
毎回レッスン行くのが楽しみでした。
最後のレッスンということで、
全員でアフタヌーンティーを、
食べに行きました。
写真を撮ったり、お話ししたり、
とても楽しい時間でしたが、
何だか寂しいです。
最終日は
「被写体を各自持ちより
自分たちでスタイリングをする」
たまたま前日に、
感度をよくするために、
人気のお花屋さんへ偵察に行き(笑)
可愛い子を連れて帰ってきました。
こんなチャンスはありません。
ブーケを作り被写体として
スタイリングしてもらうことにしました。

色んなアイディアが
いっぱい。

同じブーケでも雰囲気が
全然違います。

自分では
大人の事実で(笑)
引きの写真がなかなか撮れないので、
ここぞとばかりに
引きの写真を撮りまくりです。
楽し過ぎて
「今日のやってやりました」のブーケを作り
自分で可愛いくスタイリングしたい。
また今年の目標ができました。
(やりたい事がたくさん 無理せず 自分のペースで)

(和のアフタヌーンティー)
しばらくお会いできないので、
千果先生に握手をしてもらいたかったのですが
恥ずかしくてお願いできず、
先生の腕を軽くタッチし、
パワーをもらいました(笑)
( セクハラではございませんよ)
みなさん
楽しい時間をありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
2018年 03月 14日
嬉しいパリからの応援
退職されるお友達に贈るブーケの
ご注文をいただきました。
ありがとうございました。
(オーダーは久しぶりです)

きっかけはなんと
(ごめんなさい最近ずっとこの案内をしています)
「パルティせと」の講師紹介イベントの
blogを見て(と仰っていました)
3/3に瀬戸蔵にも来ていただき
WSの様子を見てくれたそうです。
イベントの模様をblogにアップし
またそのblogを見ていただき
「パープルのスイートピーブーケ」の
オーダーをいただきました。

去年の6月のパリで斎藤由美先生から
blogや写真の大切を
教えていただきました。
さっそく無理せず
出来ることからやってみよう‼️と
ゆるーくBlogをスタートしました。
とは言っても
正直blogは苦手です。
文章を書くのが苦手なんです。
写真で表現するInstagramのほうが
好きなんです。
最近Blogの更新をする回数が増えたのは・・・
長くなりそうなのでまたBlogにアップします。
パリから優しく時には厳しく
コメントやシェアなどなど
応援して下さる由美先生のおかげで
繋がった素敵なご縁に感謝しています。

ブーケをお届けした場所は
名古屋市東区
お届けしたビルの近くには名古屋で
超有名フラワーショップ
フラワーN○○○さんがあります。
私もそのフラワーショップが好きで
6~7年前ですがレッスンに通っていました。
今回は
アンフィニモンフルールを
選んでいただき
ありがとうございました。
「千里の道も一歩から」です。
2018年 03月 13日
4月から初めませんか?
4月から新しい事をはじめませんか?
「infiniment fleurs」
アンフィニモンフルール
では
愛知県瀬戸市「パルティせと」で
レッスンを開催予定です。
「心で感じ パリスタイルフラワーレッスン」
◎5/10 6/14 7/12
木曜日の19:00~のレッスンです。
レッスン内容は
5/10 コンポジションスペシャル

↑
(生徒様にお作りいただきました)
アンフィニモンフルールの
体験レッスンでお作りいただいている
器を装飾し作ったブーケを
そのまま飾れる器とブーケの一体型
6/14 ブーケロン

↑
(生徒様にお作りいただきました)
旬のお花でブーケを作っていただきます。
7/12 コンポジション(パニエのアレンジ)

↑
この3つをお作りいただきます。
※写真はイメージです。
※花材は変更になります。
新しい扉を開いて前に進んでみませんか?
「パルティせと」のレッスンは
ハガキでの申込みになります
詳細はメール
yamayo@infinimentfleurs.com
にてご案内します。
4月のレギュラーレッスンの予約も受付中 → ☆
2018年 03月 10日
「3月のレッスンスケジュール」テーマカラーは「pink」
「INFINIMENT FLEURS アンフィニモンフルール フラワーレッスン」
◎3月レッスンスケジュールをご案いたします。

お花のイメージカラーは「pink」※出荷状況によって変更になる場合がございます。
■日程:3/2㈮ 14:30~ 17:30~(満席)
3/9㈮ 14:30~ (満席) 17:30~
3/10㈯ 10:30~ (満席) 14:30~ 17:30~
3/16㈮ 14:30~ 17:30~(満席)
3/23㈮ 14:30~ 17:30~
3/24㈯ 10:30~ (満席)14:30~(満席) 17:30~
3/28㈬ 14:30~ 17:30~
3/29㈭ 10:30~ 14:30~ 17:30~
※レッスン後のテータイムを含め2時間を予定
※レッスン日時がどうしても合わない場合は、一度ご相談ください。
別日・別時間帯で開催できる日時を、確認させていただきます。
■場所:愛知県尾張旭市 ※詳細はお申し込み時にお知らせします。
最寄駅名鉄瀬戸線 旭前駅・尾張旭駅より徒歩15分 ※タイミングによっては最寄駅までお迎えに行ける場合がございいます。
駐車場あり。
■以下のタイプからご希望のクラスをお申し込み時にお伝え下さい。
◎「infinimentfleurs petit 」アンフィニモンフルール 初級コース
全6回 レッスン料 7560円 (税込) / 各回
お花はじめて、パリスタイルはじめての方におすすめ。
楽しくパリスタイルの基本から学んで頂き、Parisを感じて頂くコース。
☆☆旬のお花をふんだんに使い、パリスタイルをもっと知りたい方にオススメコース☆☆
洗練されたパリスタイルを作って頂きます。
◎単発受講可
☆「infinimentfleurs パリのブーケ・ロン」コース
レッスン料 12,960円 (税込)
パリの定番のスタイル「基本の丸いブーケ」を楽しんで頂きます。
☆「infinimentfleurs パリのシャンペトル」コース
レッスン料 19,440円 (税込)
[chanpetre]は田舎風と訳されますが、パリのトップフローリストに人気のデザイン。
ブーケの中に風が吹きぬける、のびのびとした花の姿をいかすデザインです。
☆「infinimentfleurs パリのコンポジション」アレンジメントコース
レッスン料 18,360円 (税込)
自然のいちぶ、庭をきりとった自然なデザイン。
※吸水スポンジを使用
☆「infinimentfleurs アンフィニモンフルール 体験コース」
レッスン料 5,400円 (税込)
※1回のみ
ブーケを束ねていただき、器付きでそのまま飾れます。
初心者のかたでも、お楽しみいただけます。
infinimentfleursアンフィニモンフルールのスタイル・レッスン雰囲気を体験していただきます。
☆☆レッスンのお問い合わせ、お申込み☆☆
◎yamayo@infinimentfleurs.comまで
・希望日時・コースをご記入のうえ、お申込みください。
・初めての方は、お名前・住所・お電話番号もお書き添えください。
・お問い合わせ、お申込みメールは、メール受信後、3日以内に返信させていいただいております。
4日以上返信がない場合は、再度ご連絡いただきますようお願いいたします。
◎◎各レッスンについて◎◎
・各クラス、レッスン料には花材代金、花器など資材代金が含まれています。
・入会金はありません。
・ハサミ等レッスンに必要な道具は、こちらで貸し出しいたします。
もしご愛用の道具があればお持ちください。
・お持ち帰り用の袋をご持参ください。
「2月スケジュール」
2月レギュラーレッスンはこちら → ☆
2月ミモザの
スワッグ・リースレッスンはこちら → ☆
ミモザの
スワッグスペシャルレッスンはこちら → ☆
2018年 03月 10日
4月のレギュラーレッスン

(3/3の瀬戸蔵イベントでお作りいただいきました)
「4月のレギュラーレッスン」
尾張旭市レッスン4/1(日) 10:30 ~12:30(残席2) 13:30~15:30
4/6 (金)14:00~16:00(残席2)17:30~19:30
4/7 (土)10:30~12:30 13:30~15:30
4/8 (日)10:30~12:30 13:30~15:304/13 (金)14:00~16:00 18:00~20:00(残席1)
名古屋市千種区覚王山レッスン
4/14(土) 13:30~15:30
4/15 (日)10:30~12:30
4/28 ㈯ 13:30~15:30
4/29 (日)10:30~12:30

コポジションスペシャル)
※希望の曜日や時間帯がございましたら
お気軽にご相談ください。
オーダーブーケ/アレンジメントの予約受付中
ご質問・受付はメールでご連絡ください。
メール:yamayo@infinimentfleurs.com まで
レッスンコースはこちら → ☆
2018年 03月 10日
3月は「pink」初級コースレッスン
「infiniment fleurspetit」
アンフィニモン フルール 初級コース

初級コース2回目のレッスンに
参加していただきありがとうございました。
レッスンが終了し清々しい充実感です。
3月は「pink」
チューリップ ・さくら
クリスマスローズ ・ユーカリのブーケ。

これからも
自信とプライドを持って仕事をしていきます。
ありがとうございました。
「パルティせと 5月~9月 受講生募集」
講座名は
◎心で感じる♪ パリスタイルフラワーレッスン
のご案内はこちら → ☆
◎4月のレギュラーレッスンはこちら → ☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
2018年 03月 07日
ぽかぽか陽気 「ミモザのスワッグレッスン×フレンチランチ」
春の訪れ
ぽかぽか陽気に(花粉症で目がめちゃ痒いです)
ふわふわ

無機質なレンタルスペースではなく
カフェ?などの(本当はアトリエをもちたいです)
場所を探し続けやっと見つけた場所
自然の光が入り明るい場所
温かみがあり落ち着く場所
とても広い空間ですが
ワンテーブルだけでも貸して頂けるので
レッスンに使いやすい。


(前菜の盛り合わせ)
野菜のピクルス・ササミとグレープフルーツのサラダ
砂肝のオイル・豚肉とドライフルーツのパテ

(メイン)
タラと手長エビのポワレ

(デザート)
桜餅 抹茶 豆腐のチーズケーキ・ゆずのシフォンケーキ
クリームチーズ ラブレーズン 蜂蜜のカナッペ
ランチはコースがオススメです。
4月もこちらの場所でレッスンができるといいなぁ
今回も沢山の方に参加していただき
ありがとうございました。
3月のレギュラーレッスンはこちら → ☆
ブーケ・アレンジのオーダも受付中
メール:yamayo@infinimentofleurs.comまでご連絡ください。